YouTube などの動画を使った教育が、広まっています。
SNS ・ブログ・note など、人々がそれぞれのプラットフォームから、独自の情報発信を出来るようになりました。
それに伴い、情報が一部の限られた人だけのものではなく、「民主化」されました。
その波は、医療界にも押し寄せています。
海外ニュースメディア CNBC によれば、外科手術の新技術を、YouTube で学ぶ医師が増えているとのこと。
反面、各動画の質の担保(正しい情報を伝えているかどうかのチェック)が、これからの課題とのことです。
CNBCリンク(英語):
Doctors are turning to YouTube to learn how to do surgical procedures, but there’s no quality control
Gigazineリンク(日本語):
YouTubeで外科手術の技術を学ぶ医師が増えてきている
*****************
東武東上線 池袋から13分 東武練馬
『大学合格保証のある英語塾』
にがみ塾
塾長 丹上卓哉
*****************