お世話になっております。
にがみ塾の丹上です。
昨日の金曜日に、「ブラック・フライデイ」が始まりました。
毎年11月の第4木曜日にサンクス・ギビング・デイの翌日の金曜日を、
「ブラック・フライデイ」と呼び、小売店でセールが始まります。
ご近所のイオンでも、安売りがおこなわれています。
ウィキペディアによれば、2016年から本格的にイオンでも
ブラック・フライデイ が始まったそうです。
なお、語源は諸説あるそうです。
先日、アメリカ人のかたに、語源を尋ねましたら、
「あれ?私も知らないから、ちょっと待って」と調べてくれました。
そのかたが調べてくれた所によれば、
『セールで黒山の人だかりが出来るから』
とのことでした。
だんだんと、ブラック・フライデイ が
私の中で、季節がクリスマスへと向かうのを知らせる
風物詩になりつつあります。
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
明日が皆さまにとりまして、良い日でありますように。
にがみ塾 丹上卓哉