【I】の音が違う
先日、ニュージーランド英語 と オーストラリア英語の違いを、ニュージーランド人の先生にお聞きした所、「以下の動画が分かりやすいよ」と教えていただきました。
(動画中、この違いの解説は 1分10秒間 ほど)
発音コーチ Erik Singer さんが解説しています。
パーティなどで話している相手が、ニュージーランド人かオーストラリア人かを知りたければ、
“Fish and Chips”
という言葉を発音してもらえば、わかるとのこと。
【I】の音が違うみたいです。
◇ オーストラリア人:アメリカ人と【I】の音が似ている。
この音を出すときに、舌の中央部分が少し盛り上がり、アーチ状になる。
◆ ニュージーランド人:【I】の音を出すときに、舌がリラックスした状態になる。が【ə】(シュワー:口を半開きにしてリラックス出す音。あいまい母音とも呼ばれる)に近くなる。
確かに、違います。発音は本当に面白いですね。
それではまた次回よろしくお願いします。
本日が皆さまにとって、良い日でありますように。
にがみ塾 丹上卓哉